自己理解系 みゆさん(自己理解P元コーチ)のお話を聞かせていただき感じたこと この間Xのスペースで自己理解プログラムの元コーチのみゆさん()をゲストにせいかさん()と一緒にお話しさせていただきました。 そこで学べたことがありましたのでシェアさせていただきます 自己実現の方法で迷っていたせ... 2025.04.06 自己理解系
自己理解系 適切な不安の向き合い方 あけましておめでとうございます⛩️ 今回は自己理解プログラムを卒業したら入会できる修了生コミュニティ内のオンラインイベントで八木仁平さんがお話ししてくれたことをシェアしたいと思います。 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方... 2025.01.05 自己理解系
自己肯定感・心理学系 アドラー心理学を学び実践してみた結果 自己理解プログラム卒業andあい先生()の講座の生徒である せいかさん()と共同でXのスペースで発信をするようになりました。 お互いの学んでいることを雑談しながら発信しようっという感じです✌🏻 発信して2回目! そ... 2024.12.18 自己肯定感・心理学系
自己肯定感・心理学系 良い意図を見つけると感謝が生まれる 『悪いあの人 可哀想な私』 の続きになります 妹は本当にマウントを取りたいだけだったのか? アドラー心理学に詳しいあい先生() にそのことを相談してみました。 (自分も現在あい先生の講座で学び中です) ... 2024.11.17 自己肯定感・心理学系
自己肯定感・心理学系 『悪いあの人 可哀想な私』 私の大好きな本『幸せになる勇気』はアドラー心理学のことを とてもわかりやすく書いてある大好きな本です。 その中に書いてある 『悪いあの人。可哀想な私』 の話は人間関係を良いものにしていくにあたってとても大事だと思い... 2024.10.08 自己肯定感・心理学系
自己理解系 オープンマインドシェア会② 今回はいよいよ感想編です 目次 二人の目的 OMS開始〜 反省点と改善点 二人の目的 オープンマインドシェア会長いので略してOMSと言いますね!笑 ましーさんは自己受容のカウンセラーさ... 2024.09.17 自己理解系自己肯定感・心理学系
自己理解系 オープンマインドシェア会① 5月16日に自分がやってみたかったオープンマインドシェア会というものを同じ自己理解プログラム卒業の2人(かなさんと自己受容カウンセラーのましさん)に協力していただきました。ほんまに大感謝です!! そこで学んだことのシェアをしたいと思... 2024.09.17 自己理解系自己肯定感・心理学系
自己肯定感・心理学系 再評価と良い意図を見つける 今日は相手が思い通りにならなかったりしてイラッとしてしまった時の 私の対策をシェアしたいと思います。 本当にその評価は合っているのか再評価すること 親子間や夫婦・友人・職場など、人が集まるとなかなか思い通... 2024.09.13 自己肯定感・心理学系
自己肯定感・心理学系 経済的な自立 やっぱり大切 健康(心と身体)・お金・人間関係 そんなのみんなわかってるよっと思われそうですが 笑この3つの基礎がうまくいてないと何しても幸福になれないと私は思ってます。 私自身も21歳から同じ職場で働かせてもらって、結構自由... 2024.08.30 自己肯定感・心理学系
自己肯定感・心理学系 不安ってただの見えない未来の先読み 心理学のことを学ぶの好きなので いろんなことを知るたびにやはり 今・ここ・自分に集中することって 本当に大事だなって思います🍀 私もよく不安になります よく心配事の9割は起こらないとか聞きますが ... 2024.08.04 自己肯定感・心理学系